ダイヤモンド富士/初日の出2024の時間は?穴場の撮影スポットや混雑状況について解説していきます。
ダイヤモンド富士とは、富士山の山頂部分と太陽が重なり、ダイヤモンドのように輝く現象です。
本当のダイヤモンドみたいに綺麗!!
ダイヤモンド富士の初日の出はとても人気なので、毎年旅行会社がツアーを組むほど。
一生に一度はダイヤモンド富士の初日の出を拝みたいですよね!
そこでこの記事では、2024年のダイヤモンド富士/初日の出の時間、穴場の撮影スポットや混雑状況をまとめました。
ダイヤモンド富士/初日の出2024の時間は?
初日の出 ダブルでダイヤモンド富士
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) January 1, 2022
明けましておめでとうございます。
山梨県富士河口湖町の「富士本栖湖リゾート」では、富士山の山頂と太陽が重なる「ダイヤモンド富士」が、池に映るダブルの「ダイヤモンド富士」の初日の出となりました。(達)#初日の出 #富士山 pic.twitter.com/3XIJwvw1c5
富士山の山頂部分と太陽が重なり、光り輝く光景は圧巻のダイヤモンド富士。
その年や見る場所によって日の出時刻は異なりますが例年の情報ですと、
天候の状況によって前後する可能性がありますので、テレビやネットで天気予報のチェックをこまめにすることをおすすめします。
初日の出は1年で1度しか見れず貴重なので、しっかりと準備して行って下さいね!
【☀️ダイヤモンド富士🗻】
— マンドリン風来坊よねっち (@yonemandoler) January 1, 2023
元旦初日の出はこれだ〜‼️
富士山の頂から太陽が滲み出る瞬間、あまりに神々しくてマジ泣きそうになりました😭
この一瞬の輝きを見るためだけに、氷点下6度の極寒の中、3時間以上立ちっぱなしで耐え抜きました。
皆さん今年も宜しくお願いします🤲
(この感動を動画で↓) pic.twitter.com/4tzaWGS4kW
神々しいダイヤモンド富士は神秘的で、その姿を一目見ただけで涙が出るほどの綺麗さです。
ダイヤモンド富士/初日の出2024の穴場撮影スポット
ダイヤモンド富士/初日の出2024の穴場撮影スポットを口コミをもとにご紹介していきます。
- 富士川町高下
- 竜ヶ岳展望台
- 富士本栖湖
1・富士川町高下
今朝の富士山
— Kazuyuki Matsui (@kazuyuki7009) December 7, 2014
美しい御来光ダイヤモンド富士
富士川町高下付近
#富士山 #fujisan #ダイヤモンド富士 #mtfuji pic.twitter.com/mp54h9jsxA
富士川町髙下地区は見事な眺望が楽しめることで「日出づる里」と呼ばれています。
「関東の富士見百景」や「新富嶽百景」にも選ばれており、絶景スポットとしても有名です。
ダイヤモンド富士がよく見える場所には駐車場も整備されているのでアクセスもしやすいですよ!
ダイヤモンド富士スポット駐車場 富士川町高下かな pic.twitter.com/V04S1WOd8Q
— 蜃気楼の如く (@fureshima2223) October 9, 2021
当日は大変な混雑が予想されるので、早めに家を出ることをおすすめします。
2・竜ヶ岳展望台
あらためまして、今朝の竜ヶ岳ダイヤモンド富士です💎🗻
— とにかく凄い富士山撮る人🗻橋向 真 (@MakotoHashimuki) December 30, 2018
スッキリ晴れて綺麗なダイヤモンドになりました✨
#富士山 #ダイヤモンド富士 #eosr #Canon pic.twitter.com/pMMVZGAHr1
竜ヶ岳は本栖湖の南に位置する山で、「山梨百名山」にも選ばれている有名スポットです。
富士山の眺望が圧巻で、気軽に登れる山として親しまれています。
とはいえ、登山用駐車場から竜ヶ岳展望台までは、約2時間ほどの登山が必要となります。
ですが、それを乗り越えた後のダイヤモンド富士が広がる景色は圧巻!
疲れも吹き飛ぶくらいの美しさです。
ダイヤモンド富士、いただきました!😋#竜ヶ岳 pic.twitter.com/l6Rm6Rd71T
— あらけん (@ara_ken_ken) January 1, 2021
冬の山頂はとても冷え込みますので、防寒対策はしっかりと行いましょう!
3・富士本栖湖
12/5(土)~6(日)に「#ダイヤモンド富士 を見る #キャンプ」を開催します。
— 山梨幼児野外教育研究会 (@y_yagaiken) November 1, 2020
ダイヤモンド富士の名所、本栖湖畔 #竜ヶ岳 の山頂にテント泊し、この時期にしか見られない幻想的な一瞬を絶好のロケーションで堪能します。
対象は親子、小中学生です。https://t.co/2gC8doYQTn pic.twitter.com/DBQDELVDBM
本栖湖(もとすこ)は富士五湖の一つで、最西端に位置しています。
水深121.6mで富士五湖の中で1番深い湖とされています。
天気にもよりますが、本栖湖に写る逆さダイヤモンド富士とリアルダイヤモンド富士が見えることも。
今年もダイヤモンド富士鑑賞会
— 富士本栖湖リゾート【公式】 (@fujimotosuko) December 1, 2023
開催決定しました!
本当に綺麗なんです😭
1人でも多くの方にこの光景を見て欲しい…。
詳しくはHPをご覧ください✨#富士山#mtfuji#富士本栖湖リゾート#ダイヤモンド富士 pic.twitter.com/bBVRvm6lIO
富士本栖湖リゾートでは2023年12月30日~2024年1月4日までの期間、ダイヤモンド富士鑑賞ツアーも開催しています。
ツアーで参加してみるのもおすすめですよ!
\👇ツアーについての詳細はこちらから!/
ダイヤモンド富士/初日の出2024の混雑状況
2024年のダイヤモンド富士初日の出は大変は混雑が予想されます。
例年の情報を見ていきましょう!
今年の初日の出は高下のダイヤモンド富士を観に行ってみるかなと思ったけどなんかもうすごい渋滞になってるみたいね
— タッツン (@pugbull2) December 31, 2022
午前3時過ぎには渋滞が起こっているようですね!
富士本栖湖リゾート渋滞。 pic.twitter.com/OGgUW8csq8
— Ki-Rin (@ma34kira) December 31, 2022
本栖湖周辺の初日の出スポットは毎年大渋滞が発生し、途中で諦められる方も多いようです。
何がなんでもダイヤモンド富士が絶対見たい!という方は、12月31日大晦日の夕方くらいからスタンバイされるのがいいでしょう!
ダイヤモンド富士/初日の出2024最適な服装
ダイヤモンド富士/初日の出2024では、特に冷え込むことが予想されます。
頂上は冷気がとても厳しいので、保温性の高いインナーを何枚か着込みダウンを着て出かけましょう!
手袋、帽子、耳当ても忘れずに!寒さで耳が痛くなることも。
足元も防寒対策がしっかりとした靴が最適です!
寒さ対策をしっかり行って安全な初日の出鑑賞を楽しみましょう!
\👇寒さ対策には耳当てが必須!フレームがないからどんな髪型でもOKです!!/
\👇ホッカイロはまとめ買いがお得!!/
ダイヤモンド富士/初日の出2024の時間は?まとめ
以上、「ダイヤモンド富士/初日の出2024の時間は?穴場の撮影スポットや混雑状況も」をお届けしました。
ダイヤモンド富士の初日の出は圧巻の美しさ。
当日の天候にもよりますが、確実にダイヤモンド富士を見たい方はツアーに参加してみるのもおすすめですよ!
当日はかなりの冷え込みが予想されますので、暖かい服装とホッカイロを何枚か持参してお出かけくださいね!
それでは今年も皆様にとって幸せな1年となりますように…