2022年6月3日(金)・4日(土)・5日(日)の3日間、日比谷音楽祭2022が開催されます。
日比谷音楽祭は、日比谷公園で行われる野外音楽フェスティバルで、トップアーティストらが集結する大規模な音楽フェスです♪
昨年は、無観客で開催されオンライン配信されました。
2022年はなんと有観客で開催予定!
そして、2022年もオンラインで生配信されます!
今回は、日比谷音楽祭2022の出演者や無料で視聴する方法についてご紹介していきます。
日比谷音楽祭2022の基本情報
この投稿をInstagramで見る
◆会場:日比谷公園
◆日時
・6月3日(金)19:00~
・6月4日(土)11:30~20:30
・6月5日(日)11:30~20:30
◆住所:東京都千代田区日比谷公園
◆チケット:ステージ・ワークショップは無料
※日比谷音楽堂「YAON」の公演は無料鑑賞券が必要です。
◆アクセス
・東京メトロ丸ノ内線「霞ヶ関」下車(B2)出口すぐ
・東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷」下車(A10・A14)出口すぐ
・JR「有楽町」下車、徒歩8分
◆駐車場:あり(463台)
日比谷音楽祭はトップアーティストが集結する大規模な音楽フェスでありながら、入場や参加はなんと無料!
世代を超えて様々な音楽が楽しめるのが日比谷音楽祭です♪
日比谷音楽祭2022の生配信を無料で観る方法
など、なかなか会場に行くのが難しい方も多いはず!
そんな方に…
日比谷音楽祭2022は、U-NEXTのみ3日間の独占生配信があります!
その為には、まずU-NEXTの登録が必要となります。
登録されていない方は、まずは登録の手続きをしましょう!手続きが完了次第、すぐに観ることができます。
U-NEXTは31日間のお試し期間があります。
その期間内であれば、U-NEXT内の見放題動画がなんと無料で視聴できます!
(有料作品以外)
日比谷音楽祭2022を視聴する為登録し、31日以内に解約すれば無料ですよ♪
通常はU-NEXTの月額料金は2,189円(税込)です。
月額料金を絶対に払われたくない方は、31日以内に必ず解約してくださいね!
そうすれば料金はかかりません。
U-NEXTの無料お試しは1回のみですので、過去に無料お試しをされたことがある方は月額料金が発生してしまうのでご注意を!
日比谷音楽祭2022の出演者
日比谷音楽祭には、ジャンルや世代を超えたアーティストが多数出演されます。
石川さゆりさんや藤井フミヤさん、EXILE SHOKICHIさん、KREVAさんをはじめとした日本を代表するアーティストが勢ぞろいです!
日比谷音楽祭2022のまとめ
以上、「日比谷音楽祭2022の出演者は?無料で視聴する方法についても!」をお届けしました。
U-NEXTは、様々なアーティストのライブ配信が充実しています!
ライブ配信以外にも、海外ドラマやドラマ、アニメも充実していますのでおすすめですよ♪
この機会にU-NEXTに登録して、日比谷音楽祭を楽しんでみてはいかがでしょうか?