グルメ

産休明けの挨拶にお菓子は持っていく?マナーや選び方のポイントとは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

産休明けの挨拶にお菓子は持っていく?マナーや選び方のポイントをご紹介していきます。

とある日曜日、ママ友たちと雑談でのこと。

ママ友
ママ友
来月から産休明けなんだけど、お菓子を持っていったほうがいいのかな?

そうなんです。

産休で1年ほどお休みして、手ぶらで職場復帰するのは気が引けますよね(-_-;)

  • 挨拶の時ってやっぱりお菓子は必要?
  • どんなお菓子を選べばいい?
  • お菓子を配る場合はどの範囲まで配ればいい?
  • どんなマナーがあるの?

やはり社会人として、気持ちよく職場復帰したいものです。

ということで今回は、産休明けの挨拶にお菓子は持っていくべきか、どの範囲まで配ればいいのか、その他のマナーなどみていきます。

ぜひ、参考にしていただけたら嬉しいです♪

産休明けの挨拶にお菓子は持っていく?

ここではいろいろな考え方があると思います。

正解というものはないのですが、私の個人的な意見でいくと「迷っているくらいならお菓子を配るべし!」ですね。

お休みをしている間、自分の仕事をサポートしてくれています。

「サポートしてくれた仲間への感謝の気持ち」
「復帰後もよろしくお願いします」

という気持ちを伝えて、気持ちよく産休明け当日を迎えたいですよね!

スポンサーリンク

子育て中は周りの協力が大事!

子育てしながらフルタイムで働くワーママは、とにかく周りの協力が大事です!

とにかく産前のようなスケジュール通りには進めません。

特に0歳~1歳で保育園に入園した場合、1年~2年は発熱でかなりの頻度で保育園からの呼び出しが。

mitsu
mitsu
うちの息子は、隔週に1回は体調崩して保育園を休んでいますね。

せっかく会社復帰したのに、こんなはずでは!と思うことが多々でてくるでしょう。

はっきり言うとどんなに優秀な人材だったとしても、子どもを抱えて働くママになると産前と同じように仕事をするのは難しくなります。

そんな時に大切なのは、やはり周り(職場)の環境ですね。

だからこそ復帰後の最初の挨拶はとっても大事!!

最初にきっちり感謝とこれからの頑張りなどしっかり挨拶しておくと、その後の仕事のしやすさが断然違いますよ。

では、次にお菓子を選ぶ際に気をつけるポイントをみていきましょう。

挨拶に持っていくお菓子の選び方のポイント

mitsu
mitsu
お菓子といっても洋菓子・和菓子…選択肢がいろいろあって迷う~

職場に持って行くお菓子でおすすめなのは、フォークやスプーンを使わず休憩時間に気軽に手に取って食べられる、個包装のお菓子がいいでしょう。

個包装であれば、その日に食べられなくても持ち帰れますしね。

常温保存ができて、ある程度賞味期限が長いものも安心ですよ。

人数が多い職場であれば、好みがいろいろありますので無難なお菓子を選んだ方がいいかもしれませんね。

ポイントをまとめると…

  1. 個包装になっているもの
  2. 賞味期限がある程度長めのもの
  3. 好みが分かれない無難なもの

そう考えると、クッキーやフィナンシェなどの焼き菓子がおすすめですよ♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

紫(@murasaki.sweets)がシェアした投稿

私の独断ですが、フィナンシェやマドレーヌで有名な「アンリ・シャルパンティエ」のプチ・ガトー・アソルティがおすすめです。

1個づつ個包装になっているので配りやすいですよ!

プチ・ガトー・アソルティは8個~36個入りがありますので、職場の人数に合わせて購入できるのが嬉しいですね♪


挨拶のお菓子はどの範囲まで配ればいい?

復帰後の挨拶でお菓子を配る場合、どの範囲まで配ればいいのかな?

人数が多い職場では、悩むところですよね。

ここは、自分の部署以外でも関わりがある方には広範囲で配った方がいいと思います。

お菓子をもらって悪い気をする人はいないと思いますので、どうだろう…?と迷う範囲であれば配っておいてOKです!

なので、お菓子を配る場合は余裕を持った個数を用意しておいた方がいいでしょう。

お菓子を渡すときのマナーとは

誰にどのタイミングで渡すのがベスト?

基本的には直属の上司です。

朝、出勤時に挨拶をしたタイミングがベストですね!

「上司が外出していていない!」という場合は、社内に戻ったタイミングで挨拶&手土産を渡しましょう。

上司がいないからといって、勝手に配ってしまうことは避けた方がいいですね。

お菓子に「のし」はつける?

「のし」は基本的につける必要はありません。

ですが、「産休中、ご迷惑をおかけしました。今後とも何卒宜しくお願い致します。」というメッセージカードを添えても感謝の気持ちが伝わるのでおすすめですよ♪

大きな部署で働いている場合、責任者や代表などの上席者に渡す場合は箱に「のし」をかけた方がいいでしょう。

のしは「御挨拶」とすることが多いようです。

まとめ

以上、「産休明けの挨拶にお菓子は持っていく?マナーや選び方のポイントとは?」をお届けしました。

自分がお休みの間に新しいメンバーが増えていることがよくあります。

お菓子を渡したり感謝の気持ちをしっかり伝えることで、復帰後スムーズに職場に受け入れられやすくなりますよ!

https://mitsu-log.com/kasa-kodomo/

https://mitsu-log.com/rein-guzzu/

  • この記事では、PR・アフィリエイトリンクを表記しています。